1分でも寝ていたいから朝食は抜き、お昼はパソコンの前でハンバーガー、お酒を飲んだ帰りにラーメン・・・正しい食生活は健康の基本とわかっていても、何かと忙しい現代人。毎日実践するのは至難の技です。食習慣の3悪“欠食・不規則・まとめ食い“のしわよせは、若いうちは気づかなくても徐々に蓄積されていき、さまざまな影響が現れてきます。多忙な毎日をパワフルに乗り切るのも、健康な体あってこそ。胸に覚えのある方は、どうぞ今すぐ食生活の見直しを。
1日3食、主食・主菜・副菜をととのえて、以下の6つの食品群をまんべんなく摂ることが重要です。特に第3群の緑黄色野菜は毎日120gとることが勧められています。食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。(「健康日本21」厚生労働省)
1950年に発表された「日本食品標準成分表・初版(科学技術庁)」によると、ほうれん草100g中のビタミンCは150mgとなっています。ところが65年後の日本食品標準成分表2015年版(七訂)は35mgと激減!こうした栄養成分の減少傾向は、ほかの野菜も例外ではありません。品種や土質などの影響で野菜そのものがパワーダウンしているとも言われています。ただでさえ野菜不足に陥りがちな現代人の食生活。もはや毎日の食事だけでは、大切なビタミンやミネラルを十分にとれないかもしれません。慢性的な野菜不足をサプリメントで解消したい、とお考えの方におすすめしたいのが「スピルリナ食品」です。
スピルリナは長さ0.5mmほどの
スピルリナはビタミン・ミネラル・たんぱく質を含むオールラウンドなサプリメントです。またスピルリナはWHO(世界保健機構)から子供たちに提供することができるとのコメントが寄せられ、お子様からシニアまで安心してお召しあがりいただけます。
イソロイシン、ロイシン、リジン、メチオニン、シスチン、フェニルアラニン、チロシン、スレオニン、トリプトファン、バリン、ヒスチジン、アルギニン、アラニン、アスパラギン酸、グルタミン酸、グリシン、プロリン、セリン
β-カロテン(プロビタミンA)、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンE、ビタミンK、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸
鉄、カルシウム、マグネシウム、カリウム、ナトリウム、リン、銅、マンガン、亜鉛、コバルト、イオウ、クロム
食物繊維、多糖、リノール酸、γ-リノレン酸、イノシトール、SOD、フィコシアニン、ゼアキサンチン、クロロフィルa、核酸など
「リナグリーン21プレミアム」はDIC アースライズ® スピルリナにビタミンCをプラスした栄養補助食品です。自然の力で現代人の健康を支えます。
食事が不規則、ダイエット中、偏食がちといった方に不足しがちなたんぱく質(アミノ酸)・ビタミン・ミネラル・食物繊維などの総合的な栄養補給にもお役立てください。
緑黄色野菜と比較しても栄養価は遜色なし。外食続きの方やお酒を飲む機会の多い方、タバコを吸う方はもちろん、健康の維持・増進や美容を目的とする方にもおすすめです。
成分 | リナグリーン 21プレミアム 20粒(4g) |
緑黄色野菜 100g* |
淡色野菜 200g* |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 2.6 | 1.7 | 1.7 |
食物繊維(g) | 0.2 | 2.5 | 3.0 |
カルシウム(mg) | 44 | 58 | 54 |
鉄(mg) | 3.6 | 1.1 | 0.6 |
β-カロテン(μg) | 7,400 | 2,770 | 204 |
ビタミンB1(mg) | 0.13 | 0.08 | 0.08 |
ビタミンB2(mg) | 0.16 | 0.11 | 0.06 |
ビタミンC(mg) | 60 | 36 | 30 |
クロレラの消化吸収率60%~80%に対してスピルリナは95%(動物試験)。アミノ酸やビタミン、ミネラルなどが効率的に利用されます。
一般に冷えたまま飲むケールに対して、スピルリナはお湯やホットミルクでの飲用が可能。
冬場でも体を冷やすことがありません。
大麦若葉のたんぱく質含有率約30%に対して、スピルリナは約60%。たんぱく質を構成するアミノ酸組成から算出されるアミノ酸スコアは84にものぼります。
● アースライズ®社はアメリカ カリフォルニアの水も空気もキレイな場所にあり、太陽が燦々と降り注ぐ自然の中で農薬を一切使わずにスピルリナを育てています。
● リナグリーン21プレミアムはアースライズ®社のDIC アースライズ® スピルリナを100%配合しました。
世界のDICグループが、南国の太陽の下、徹底的な品質管理体制のもとで育てました。だから安心感が違います。
スピルリナと一口に言っても数十種類の株があり、それぞれ消化吸収率や安全性、有用性が異なるといわれています。DIC アースライズ® スピルリナは、大学や病院、公的機関などで研究を重ね、自社株の安全性や有用性を確認しています。
DIC アースライズ® スピルリナは、FDA(米国食品医薬品局)の一般的に安全が認められた食品リスト(GRASリスト)に収載されているなど、世界中から注目されています。
1970年からスピルリナの研究を手がけてきたDIC(旧大日本インキ化学工業)は、世界初の商業規模での管理培養による量産化に成功。FSSC2000、ISO9001(品質保証の国際規格)・HACCP(総合衛生管理製造システム)・GMP(適正製造規範)などをクリアしたDICグループの工場で生産し、国内での製品化まで一貫した品質管理体制を敷いています。生産工場の管理培養プール1つは少し狭いサッカーコートくらいの広さ(約5,000m²)です。
健康食品の安全性自主点検認証制度は、原材料や製品の安全性の自主点検が認証機関の定める認証基準に沿って適切に実施されたことを第三者の認証機関が確認するものです。DIC アースライズ® スピルリナはこの制度の認証機関である(公財)日本健康・栄養食品協会の審査を受け、健康食品の安全性自主点検認証を取得しました。
※写真はカリフォルニアファーム(アメリカ)
我々が生きていく上で欠くことのできない酸素は、植物の光合成によって得られています。この装置では、魚が必要とする酸素を
大日本インキ化学工業(現DIC)は、1977年に世界で初めてスピルリナの商業規模での培養に成功しました。現在ではDICグループがこの事業を継承し、培養から製品までの全工程で厳しいチェックを繰り返し、すぐれた品質をお約束します。健康は一朝一夕につくられるものではありません。健康づくりのベースサプリメントとしてご家族そろってお召しあがりください。
●緑黄色野菜が不足しがちな方 ●好き嫌いの多いお子様 ●食が細くなりがちなシニアの方 ●お酒やタバコが好きな方 ●食事が不規則な方 ●ダイエット中で栄養バランスが気になる方
300粒 600粒 1200粒 1800粒(600粒×3本)
栄養バランスの補助として、1日の目安として10粒~50粒をお召しあがりください。「リナグリーン21プレミアム」は食品ですので、時間や量などにデリケートになる必要はありません。食事の一部として、気長にお続けください。
1000粒
リナグリーン21プレミアムにビタミン・ミネラルを強化し、フォスファチジルコリンをプラスした小粒の栄養機能食品です。育ち盛りのお子様はもちろん、はつらつ女性、いきいきシニアにもお勧めです。
50ml 500ml
スピルリナに含まれる多糖や核酸など健康成分を抽出し、濃縮したスピルリナエキスを40%含有する健康飲料です。
500ml
スピルリナエキス(40%)に、世界各地から集めたメシマコブの中からPL2・PL5株を選別し、製造されたメシマコブエキスを配合した健康飲料です。
50ml
スピルリナエキス(20%)を主成分にハ―ブのエキナケアエキス、プロポリスエキス、高麗人参エキス、ビタミンB群などを配合した飲みきりタイプの健康飲料です。
DICライフテック(DLT)はDIC株式会社100%出資の会社です。
Copyright © DIC CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.