スピルリナエキス(国内製造)、果糖ブドウ糖液糖、ニゲロオリゴ糖含有シラップ、メシマコブ菌糸体抽出物(乳成分を含む)、高麗人参エキス/香料、酸味料、ビタミンB12、保存料(安息香酸ナトリウム)、ビタミンB2、ビタミンB1、ビタミンB6、甘味料(ステビア)
負けない力に注目。3つの素材による
トリプル健康パワー。
50種以上の健康・栄養成分が含まれる藻類
「スピルリナ」から独自の技術で熱水抽出した、
多糖が多く含まれたスピルリナエキスに、メシマコブエキスと高麗人参エキスを加えたドリンクです。
原材料名
成分
50ml中
エネルギー 50kcal
たんぱく質 0.9g
脂質 0g
炭水化物 11.6g
食塩相当量 0.02〜0.25g
摂取目安量及び摂取方法
1日25~50mlを目安に水またはお湯などでお好みの濃さに薄めてお召しあがりください。
製品バリエーション
- 500ml
こんな方におすすめ
・毎日の健康管理に
・高齢の方の健康維持に
注意事項
・健康飲料ですが、体に合わないと思われる時は摂取を中止し、医師または販売店にご相談ください。
・容器のフタはきちんと締めて保管してください。
・開栓後は冷蔵庫(5℃以下)に保存し、1か月以内を目安にお召しあがりください。
・保管中に浮遊物・沈殿物が生じる場合がありますが、変質ではありませんのでよく振ってお召しあがりください。
・アルミキャップを使用していますので、手を切らないように気をつけてください。
・容器は強い衝撃等により、破損することがありますのでご注意ください。
スピルリナエキスとは
メシマコブとは?
メシマコブは別名・桑黄(そうおう)ともいわれ、桑の木に生息するタバコウロコタケ科のキノコです。長崎県の女島(メシマ)で発見されたことからこの名前がつけられたといわれています。野生の桑の木に寄生するコブのような形をした大変貴重なキノコです。類縁のキノコにマンネンタケ科(霊芝)、ハラタケ科(姫マツタケ)、シメジ科などがありますが、優れているのはタバコウロコタケ科のPL2とPL5株菌といわれています。

高麗人参とは?
数千年以前から中国では健康のために利用されています。
