日本語JP
DICヘルスケア事業
HOME > 企業情報 > 食育への取り組み

食育への取り組み

食育への取り組み

食育レポート

DICヘルスケアでは地域貢献、社会貢献のためにいろいろな活動を行なっています。


ー スピルリナ食育体験教室

DICヘルスケアは、地域社会との交流や児童教育への貢献を目的として、スピルリナを使った食育教育プログラムを制作し、2010年より小学生を対象に食育授業を行っています。

当プログラムは、まず子どもの好きな様々な菓子類を切り口に「お菓子を彩る着色料」に注目し、原材料表示を見て色に関係のあるキーワードを探すことから始まります。

そして、探し出したキーワードが着色料と呼ばれるものであることを学び、その着色料がいったい何から出来ているかを植物由来の青色着色料スピルリナを中心に顕微鏡や各種実験で探り確認します。
さらに、スピルリナの誕生や自生地、含まれる栄養素についても学習し、DICグループが支援する「スピルリナプロジェクト」や宇宙での活用の可能性までを紹介して、「食」に対する関心と探究心を広く養う内容になっています。
スピルリナ食育体験教室
スピルリナ食育体験教室

【テーマ】:お菓子の色にかくれたヒミツに迫ろう!

  • お菓子の色に関わる成分を探そう
  • 青い色の正体を探せ!
  • スピルリナの正体に迫る!
  • 色のことをもっと調べてみよう
  • スピルリナの色に隠されたヒミツを探れ!
  • スピルリナがつくる未来
  • 体験教室を通じて調べてみたい!と思ったことを発表

【アンケート結果1】:体験教室の先生の授業はおもしろかったですか?

アンケート結果1

【アンケート結果2】:特に印象に残ったものは何ですか?

アンケート結果2

【もっと知りたいと思ったこと・感想】

  • もっとスピルリナはすごすぎるとわかりました。スピルリナはなぜばねのようなかたちをしているか知りたい。
  • スピルリナでジュースをつくれるか知りたいです。
  • スピルリナの色は今は3色だけど、もっといろんないろは出ないかと思いました。
  • おかしのさまざまな色を調べて知りたいと思いました。
  • お菓子は色の付け方で食べたい、食べたくないということがわかった。スピルリナが30億年前からあったとは思わなかった。
  • スピルリナが酸素を作っているなんて知らなかったので驚きました。他にもスピルリナが含まれるものがないか調べてみたいです。こんなにたくさんスピルリナがお菓子に含まれているなんてすごいと思いました。
  • 先生の説明もわかりやすかったし、僕はあまり実験は興味なかったけれど、少し好きになりました。簡単にできる実験はいえでもやってみたいとおもいます。 とても話がわかりやすくて楽しかったです。面白い先生にも教えてもらって倍楽しかったです。

ー 貧困と飢餓などの社会的課題を解決し、健康的な生活の実現の支援をします

DICグループは、アライアンス・フォーラム財団が行っている、アフリカを対象とした飢餓撲滅・栄養不良改善活動「スピルリナプロジェクト」を支援しています。


ー 食育に関するお問い合わせ

当社では、食育に関する様々な活動を行っています。食育に関するお問い合わせは、下記のフォームからお問い合わせください。
ページ最上部へ